

色々なスーパーのチラシが見れるアプリ「Shufoo!(シュフー)」
チラシを開けない、アプリがすぐ落ちる、ログインできない・・・など、様々なエラーがあります。
シュフーに出ているエラーの種類
チラシを開けない(!マークが出ている)
・開けない
 ・!マークが出ている
 ・読み込みが遅い
これらのエラーは、通信速度が遅かったり、通信制限にかかっている可能性が高いです。
まずはネットワークの状態を確認してください。
詳しくは別記事にまとめたので、チラシを開けないという方はご覧ください。
該当記事
アプリを起動できない
・アプリを起動しようとしても、できない
 ・利用している最中にいきなり落ちる
これらのエラーは、シュフーの他に多くのアプリを開いていることが原因かもしれません。
一旦、シュフーも含めて全てのアプリを終了してみてください。
手順を簡単に説明します。
iPhoneの場合(ホームボタンあり)
1.ホームボタンを2回、素早く押す
 2.終了するアプリを下から上に向かってスライドする
iPhoneの場合(ホームボタンなし)
1.画面の下から上に指をスライドさせ、途中で離す
 2.終了するアプリを下から上に向かってスライドする
Androidの場合
※Androidは端末によって操作方法が異なりますので、ここでは一例をご紹介します。
1.画面下にある□(四角)ボタンを押す
 2.終了するアプリを下から上に向かってスライドする
全てのアプリを終了した状態で、もう一度シュフーを開いて再起動してみてください。
もし、全てのアプリを終了しても開けない場合は、シュフー側のエラーになります。

ログインできない
・IDを忘れてしまった
 ・パスワードを忘れてしまった
例えば、キャリアメールでログインしていたものの、スマホを変えてしまい前のメールアドレスが使えなくてログインできない場合などがありますね。
これらの場合は、ID登録をやり直すか、パスワードの再設定を行う必要があります。

②青枠内の「こちら」を押す

ログインのメールアドレスを忘れてしまったり、何らかの理由で登録したメールアドレスが使えない場合は、再登録をするしかありません。
もし、今まで貯めたポイントがかなりあるならば、シュフーに引継ぎはできないか?問い合わせてみてください。
ちなみに、最終ログインから1年経つと、ポイントは自動的に消えてしまいますのでご注意を。
少ししかポイントが無いなら、会員登録をやり直しましょう。新規登録で100ポイントもらえます!
お気に入り店舗からメールが来ない
・お気に入り店舗を登録したのに、チラシ更新のお知らせがこない
この場合は、一度メールの受信設定を確認しましょう。


②通知を押します。


メールの受信設定ができているのに、新着チラシの連絡が来ない場合は、
・迷惑メールに分類されてしまっている
 ・店舗がチラシを配布していない
のどちらかになります。
まずは、迷惑メールやその他フォルダに来ていないかチェックしてください。
もし、それでもない場合は、店舗がチラシ配布を行っていないことになります。
Shufoo! 関連記事
Shufoo! 使い方、操作方法
・Shufoo!シュフーの利用開始・会員登録の方法
 ・Shufoo!シュフーで特別クーポンを探す&使う方法
 ・シュフーが見れない、アプリでチラシが開けない時の解決策
Shufoo! ポイント
・シュフーと提携しているポイントサイトの種類一覧
 ・【簡単】Shufoo!シュフーチラシアプリで貯めたポイントを交換する方法
チラシアプリの評判
・【シュフーの評判は悪い?】実際に使ってみた感想と気が付いたこと
 ・スーパーマーケットのチラシを無料で見れるおすすめアプリ比較!


