トクバイの利用開始・会員登録の方法

本ページはプロモーションが含まれております

スポンサーリンク

色々なスーパーのチラシがまとめて見れるチラシアプリ「トクバイ」の利用開始方法を説明します。

トクバイ

トクバイ

無料posted withアプリーチ

iPhoneをお使いの方は「App Storeからダウンロード」、Android(iPhone以外)をお使いの方は「Google Playで手に入れよう」を押し、アプリを端末にダウンロードしてください。

黒いボタンを押すと、それぞれアプリダウンロード画面に移ります。無料ですので、クレジットカード登録はいりません。

トクバイの利用方法



トクバイ利用開始手順

トクバイ

トクバイ

無料posted withアプリーチ

まだ、トクバイアプリをダウンロードしていない方は上記からダウンロードしてください。

料金は無料です。追加費用などもかかりません。

チラシを探す手順

アプリをスマホにダウンロードできたら、アプリを開いてみてください。

オカイドキ運営

トクバイは会員登録せずとも、チラシの閲覧やクーポン利用ができます
「現在地からお店を探す」「キーワードからお店を探す」のどちらを選んでも大丈夫です。
「現在地からお店をさがす」場合、位置情報をオンにしておかないと使えません。位置情報を共有したくない方は「キーワードからお店をさがす」を選択してください。

「キーワードからお店をさがす」を押すと、上記画像のような画面が出てきます。良く行くスーパーの店舗名や地域名を入れて探してみてください。

以上の手順で近所のチラシを見ることができます。

ただ、スーパー全店舗が掲載されている訳ではないので、スーパー名で検索しても出てこない店舗もあります。

掲載されていないときは仕方ないので、他のチラシアプリで探すか、公式サイトで見れないか?チェックしてください。

トクバイの会員登録手順

トクバイは会員登録しなくても、アプリを十分に使えます。

それなら会員登録は何のためにあるのか?と言うと、アプリのデータ引き継のためにあります。

スマホ本体を買い替えたとき、トクバイアプリの中身を一緒に移行したいときに便利です。

またイチからスーパーを探し直すのは、結構時間がかかって面倒ですのあらかじめ登録しておくといいですね。

 

①アプリを開いたら下に出てくる「メニュー」を押します。画面真ん中あたりにある「ログイン・新規登録」を押すと、会員登録画面に移ります。
②ニックネーム、メールアドレス、パスワード、郵便番号は必須です。入力したら「この情報で仮登録する」を押します。
③仮登録画面で入力したメールアドレスに本登録のリンクが送られてきます。メールにあるリンクをクリックします。

もし、メールが届かない場合は迷惑メールフォルダを見てみてください。または、メールアドレスの入力間違いがあるかもしれないので、もう一度仮登録をしてみてください。

④リンクを押すと上記の画面に移ります。これで会員登録は完了です。

トクバイ関連記事

チラシアプリの評判

スーパーマーケットのチラシを無料で見れるおすすめアプリ比較!