オカイドキ運営
一般的にあるスーパーよりも価格が高く設定されている高級スーパー。
有名なスーパーはいくつかありますが、今回は全国にある高級路線のスーパーをまとめてみました。
目次
スーパーの種類は何がある?
スーパーには、
・総合スーパー
・食品スーパー
・衣料品スーパー
・業務用スーパー
の4酒類があります。
名前の通り、扱っているもので分けれているんです。
例えば、総合スーパーで有名なのがイオン。食品から洋服、日用品、ちょっとした家具まで揃っています。
衣料品スーパーでは、しまむらが有名ですね。販売商品の中心が洋服関係だと、衣料品スーパーという分類になります。
参照サイト:マーケットピア
高級スーパーの種類一覧
分類上は「食品スーパー」となる高級スーパーを集めてみました。
成城石井(全国)
画像引用:成城石井
店舗数 | 171店舗 |
地域 | 東北/関東/甲信越/北陸/東海/関西 |
商品の特徴 | 輸入食品(ワイン・チーズ・菓子) |
- オリジナル商品が多数ある
- 輸入食品を探している方におすすめ
- 店舗数が多い
オカイドキ運営
高級食品と言っても、輸入品を中心に扱っているスーパーです。
お肉や魚などの生鮮食品は少なく、ワインやチーズ、お菓子の種類が豊富。
また、ご当地商品を扱っている店舗もあり、高級スーパーの中では身近な存在ですね。
紀伊国屋
画像引用:KINOKUNIYA 店舗情報
店舗数 | 29店舗 |
地域 | 関東 |
商品の特徴 | 国産食材、輸入食品、パン |
- 輸入食品を探している方におすすめ
- 国内産の高級食材が多い
- 調味料、お菓子など商品数が多い
オカイドキ運営
関東にお住まいの方なら一度は目にしたことのある高級スーパー。
都心付近では、駅ナカやデパートに入っていますが、郊外では店舗型が主流です。
国内産の生鮮食品から、輸入品のフルーツまで取り揃えています。
北野エース
画像引用:北野エース フーズブティック マルイ上野店
店舗数 | 89店舗 |
地域 | 北海道/東北/北陸・甲信越/関東/東海/近畿/中国/九州/沖縄 |
商品の特徴 | オリジナル食品、エコバッグ |
- オリジナル食品が豊富
- 有名人とのコラボ商品も
- カレーが有名
オカイドキ運営
関東を中心に、全国展開する高級スーパーです。
北野エースが開発するオリジナル食品をはじめ、他の企業とのコラボ商品も多数あります。
中でも、カレーやアゴだしは有名。
クイーンズ伊勢丹
画像引用:クイーンズ伊勢丹 店舗のご紹介
店舗数 | 27店舗 |
地域 | 東京/千葉/埼玉/神奈川 |
商品の特徴 | オリジナルブランド、お惣菜 |
- オリジナル商品が豊富
- お惣菜の種類が多く、有名
- 都内のみ
オカイドキ運営
お惣菜が美味しいと評判のあるスーパーです。
オリジナルブランドの商品が多く、伊勢丹という名前からも高級志向が分かります。
実店舗を構えるほか、伊勢丹デパートにも入っています。
リンコス
店舗数 | 5店舗 |
地域 | 東京/千葉 |
商品の特徴 | ワイン、チーズ、オードブルなど |
- マルエツが運営する高級指向スーパー
- 都内にわずか4店舗、千葉に1店舗のみ
- 生鮮食品以外にも、ワインやチーズ、デザートの種類が豊富
オカイドキ運営
マルエツ、マルエツプチと同じ系列の店舗です。
生鮮食品や野菜を取り扱っており、通常のスーパーのようですが、値段がかなり高いのが特徴。
他にも、オードブルやワインなどお酒関連の種類がかなり豊富です。
ピーコックストア
店舗数 | |
地域 | 東京/千葉/神奈川/大阪/兵庫 |
商品の特徴 | イオン系列、プライベートブランドあり |
- イオン系列店舗
- プライベートブランドも置いてある
2013年にイオングループとなり、プライベートブランドの販売も開始されています。
高級スーパーの中では、比較的安い印象があります。
ビオセボン
※画像はbio-c-bon.jpより引用しています。
店舗数 | 12店舗 |
地域 | 東京/神奈川 |
商品の特徴 | フランス発、オーガニック食品中心 |
- イオン系列店舗
- フランス発祥のスーパー
- オーガニック食品が中心
- ドライフルーツの量り売り
- フランスの人気商品も多数あり
フランス発のビオストアとして展開中のオーガニックスーパーです。
ビオとはオーガニックのことで、身体に良い商品を集めています。
フランスで人気の商品を紹介したり、ドライフルーツの量り売りが注目を集めています。
ヴィルマルシェ
店舗数 | 2店舗 |
地域 | 東京 |
商品の特徴 | コーヒー、パン、ナッツ、総菜 |
- まるで海外にいるかのような内装
- オーガニック豆を使用したコーヒー
- 店内で焼き上げるパンも販売
- 食品以外に日用品も多数取り扱いあり
東京都内に2店舗のみの高級スーパーです。
オーガニック食品から、日用品まで品数が豊富です。
もとまちユニオン
店舗数 | 34店舗 |
地域 | 東京/神奈川 |
商品の特徴 | 輸入食品 |
- 食品から日用品まで品ぞろえ豊富
- アメリカをはじめとする海外輸入品が中心
- オリジナルブランド、エコバッグも展開
海外輸入品を中心とする高質スーパーです。
オリジナルブランドや、最近ではエコバッグも人気があります。
三浦や
店舗数 | 11店舗 |
地域 | 東京 |
商品の特徴 | 生鮮食品、自社ブランド |
- 都内のみで展開する高級スーパー
- 輸入品だけでなく、国産商品も多数
- 自社ブランド商品に力を入れている
自社ブランド商品でも有名な都内スーパーマーケットです。
プレッセ
※画像はtokyu-store.co.jpより引用しています。
店舗数 | 4店舗 |
地域 | 東京 |
商品の特徴 | 生鮮食 |
- 東急ストアが運営するスーパー
- 通常のスーパーと同じような品揃えですが、お値段が高め
都内にわずか4店舗しかないスーパーです。
高級食材というよりは、普通の野菜でもちょっとお高いといった印象です。
福島屋
店舗数 | 4店舗 |
地域 | 東京 |
商品の特徴 | 旬食材 国内産 |
- 旬の食材を全国から集めている
- 店内キッチンにて調理
- 食材の調理方法や知識を広める
えらぶ・つくる・まなぶを大切にした高級スーパーです。
東京都内のみで展開しています。
ナショナル麻布
店舗数 | 3店舗 |
地域 | 東京 |
商品の特徴 | 輸入食材が豊富 |
- 外国人居住者向けスーパー
- 世界各国からの輸入食材が豊富
外国人向けに海外商品を豊富に取りそろえたスーパーマーケットです。
海外商品をお探しの方におすすめです!
ザ・ガーデン自由が丘
店舗数 | 20店舗 |
地域 | 東京/千葉/神奈川/埼玉 |
商品の特徴 | ワインやチーズが有名 |
- 安心安全を基準に商品を選んでいる
- 旬の食材が豊富
健康志向、安全、環境などに配慮した高級スーパーです。
日進ワールドデリカテッセン
店舗数 | 1店舗 |
地域 | 東京 |
商品の特徴 | 輸入食材が豊富な国際スーパーマーケット |
- 外国人居住者向け
- 輸入食材が豊富
- 3階建ての大型スーパーマーケット
日本に住む外国人向けのスーパーマーケットです。
輸入食材を豊富に取り揃えているため、海外の雰囲気を味わえます。
大型店でありネットスーパーなどもやっています。
イータリー
店舗数 | 3店舗 |
地域 | 東京 |
商品の特徴 | イタリア食材が中心 |
- イタリアの食材を豊富に取り揃えている
- 店舗にレストランが併設
百貨店に入っているイタリア食材を中心とした高級スーパーです。
日本には専門店展開していないお店の商品なども購入できます。
また、店舗にはレストランやカフェが併設されており、イタリアンを楽しめます。
ピカール
店舗数 | 17店舗 |
地域 | 東京 |
商品の特徴 | 冷凍食品専門店 |
- 独自の冷凍食品を中心に質の良い食材を取り揃えている
- フランス発祥、おしゃれな商品が並んでいる
冷凍食品専門店としておしゃれな商品を取り揃えている高級スーパーです。
品質はもちろん、味や見た目の美しさにもこだわっています。
まとめ
全国の高級スーパーをまとめましたが、東京をはじめとする関東圏に偏っています。
ネット通販で購入できる店舗もあるので、実際に行けない方は試してみてください。
高級スーパーとはいえポイントカードやクーポンを配布している店舗もあります。
また、チラシを配っている場合もあるのでお得に購入したい方は要チェックです。
チラシは以下のアプリからもチェックできますよ!